でっちあげDV

4月 22nd, 2014

今朝のTVでなかなかにショッキングな話をしていた。

 

DVはこれから有望な訴訟ネタとして弁護士に狙われていて、

その中でも悪質な連中が例えば離婚訴訟で依頼主を焚き付けて

DVを絡めれば有利になると説得し、嘘と知りながら

ある事ない事でっち上げるらしい。

 

虚偽のDVを申し立て、結果としてバレたとしてもそのこと自体に

罰則はないので、バレなければ大成功、バレたとしてもたいした事には

ならないので「やり得」って事のようだ。

 

法の不備をつくのはそれほど不思議でないにしても

実際に被害者がいて親権も奪われたままだそうで、

なんとも気の毒な話。

元々結婚願望は全くないけど、ますますその傾向が強まってしまう。

(240)

ブラウザを軽くしたい

4月 21st, 2014

誰もが思っているようで検索すると色々出てくる。

でも、結局の所こまめにリスタートするみたいな

事しかないような気がする。

インストールからやり直すのが一番なのは分かってても

ガチガチにカスタマイズして使っていると

機能拡張等の再現が億劫で手つかずになってしまう。

OSが更新されたのを機にブックマークから少しづつ

移行しているんだけど、引越はいつになるんだか…。

(108)

出不精

4月 20th, 2014

というより、ほとんど引きこもりみたいな感じ。

食料とか必要な物が揃っていれば1ヶ月ぐらい

外出しなくてもぜんぜんOKだと思う(多分)。

WOWOWでやった映画を撮り溜めしたDVDが

200枚ぐらいあるし、本なんかもだいぶ溜まってるし。

まぁ、これはこれで問題かも、と思わないではないけど

面倒くさがりなのは確かなんで変わるきっかけでもないと

ずっとこのままっぽい。

どこかのアンケートで「出不精ですか?」という問いに

割合は忘れたけど「そうだけど、それが何か?」

ってな感じのコメントが意外なくらい多くて

少し驚いたのが印象的だったのを覚えている。

(101)

バイキング見た?

4月 19th, 2014

いいともの後番組フジテレビ「バイキング」は見た?

というアンケートで否定的な答えが半分以上だった。

ボロクソのコメントも多く、その中でも

「ビッグダディがレギュラーとかドン引き」

というのがあって激しく同意。

あんな番組の後なんだから厳しい批判は

当たり前とはいえ、見てみようとも思えないよなぁ。

(115)

妊娠報告って

4月 18th, 2014

何でするのか、よくわからない。

荒川静香が妊娠したと発表があったとか。

野次馬根性的なものはなくはないが

個人的な興味はほぼない。

ほんとに意味がよくわかんないんだけど

何かを期待しているんだろうか。

生まれてからでいいじゃん、と思ってしまう。

(106)

ビッグダディ

4月 17th, 2014

って何がビッグなの?

避妊具なしでセックスしたいってだけの、

ただのスケベ親父じゃん、

って事になってるらしいが、

本質的には同感。

少なくとも自分はこんな親の元に

生まれたいとは思わないけど、

こういう親でもいいって人はいるんだろうか。

 

(104)

手短に

4月 16th, 2014

ネタはそこそこ考えているのに

書き込む時間がまとまって取れない日々。

風呂はいりながら考えてる事が

そのまままとめられたらいいのに。

でもタブレットを買う余裕はないし…

 

(56)

USB不調

4月 11th, 2014

最近、急にキーボードが使えなくなったりする。

USBポートの不調なのか、PC自体がそろそろヤバいのか

よくわからないけど、どう調べたらよいのかも

よくわからない。ちょっと困ってます。

(78)

XPサポート終了

4月 8th, 2014

と言われても、Macintoshなので関係がない。

XPは緊急避難的に使った事はあるが、

日常的には使っていない。

それにしてもOSは更新されると使っているアプリも

アップグレードしないと動作保証がされないってのは

大きいよなぁ、と思う。全く動かなくなるのも多いし。

ブラウザと無料ソフトだけにして後はクラウドで、

って感じならないと簡単にOSを変えましょうって風には

なかなかできないもんね。

 

(62)

アマゾンのレビュー

4月 7th, 2014

WOWOWの映画を録画する時によく参照しているんだけど、とても便利。

そう多くはないもののバカ・アホ・カスなど罵倒しかないしょーもない

レビューもあるけど(しょーもない映画に当たってしまったときの

その気持ちはよくわかる)、だいたいはそれぞれが感じた事を

自分の言葉で何が良くて何が悪かったかなど、突っ込み所満載であっても

読み手が理解しやすい配慮があって参考になる。

個人的な判断としては最高と最低を2,3読めばその映画についてどんな期待が

持てるか、ざっとわかるので見てみようと思う映画に当たったときは

ほぼ当たってみる事にしている。最終的には実際に自分が見てみないと

何とも言えないという部分があるにせよ、使える。

 

(59)